WMF 経営戦略セミナー 会員募集 4月はプラスチック資源循環法を取り上げます
|行政・関連団体
「経営戦略セミナー」の開催スケジュールとお申込みはこちら≫
(4月開催 セミナー概要)
日時 : 2022年4月20日(水)
第一部 : 午後13時30分~15時00分
題目 : 「プラスチック資源循環法が資源循環業界に与える影響とビジネスチャンス、最新事例の紹介等」
講師 : 芝田総合法律事務所 代表弁護士 芝田麻里氏
講師略歴 : 立教大学法学部卒。東京弁護士会。(株)事業承継・M&A支援センター代表取締役。
全国産業資源循環連合会月刊誌『INDUST』に『産廃フロントライン』、日報ビジネス月刊誌
『月刊廃棄物』に『芝田麻里のゴミエッセイ』を連載中。
『事例から学ぶ廃棄物処理実務に潜む日常的リスクの回避術』監修。その他、執筆、講演等多数。
日時 : 2022年4月26日(火)
第一部 : 午後14時00分~15時00分
題目 : 「プラスチック資源循環法」を環境省の担当者が解りやすく解説
講師 : 環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 室長補佐 江藤文香氏
講師略歴 : 09年に環境省に入省後、国内の地球温暖化対策、パリ協定採択までの国際交渉、福島の環境再生事業
などに従事。21年7月から現職においてプラスチック資源循環法の施行に向けた業務を担当。